北海道セキスイハイム

北海道セキスイハイム実例
引用元:北海道セキスイハイム公式サイト:https://www.hokkaido-heim.com/lineup/parfaitbj/

北海道セキスイハイムの口コミ

工場生産なので安心感があった

工場で生産されている事に安心感があり、建物も人も信頼できると感じたので依頼。プロの経験と知恵によるアドバイスはとても助かりました。冬は寒いですが暖房はそこまで使わずに済んでいますし、夏もエアコンなしで過ごせる涼しさです。

参照元:北海道セキスイハイム(https://www.hokkaido-heim.com/voice/456/)
人が集まる賑やかな家になりました

広々としたリビングに家族や親せき、友人と賑やかに過ごせる家が建てられました。定期的にアフターサービスの方が来て対応してくれるので、安心して人をお招きすることができます。

参照元:北海道セキスイハイム(https://www.hokkaido-heim.com/voice/445/)

北海道セキスイハイムの特徴

こだわりの工場生産

工場で製造することで、北海道の厳しい気候や作業環境に左右されることなく、安定した住宅建材の生産と安定した品質を提供しています。

工作機でミリ単位でカットし、大きく重たい建材も大型機械で楽々自動施工。ボックスラーメン構造の鉄骨ユニットの溶接や、断熱材の充填などは熟練の職人がおこない、工程内と検査ステーションのダブルチェック体制で、完成後に見えなくなる部分も徹底的にチェック。部品すべてがコンピューターで管理され、約250項目もあるチェック項目をパスしたものだけが使われています。

使用箇所に合わせて工場でプレカット

使用する断熱材・グラスウールは、設置場所に合わせて工場でプレカットされます。その数は1棟あたり約30~40種類にもなり、品番で管理することで正確に充填できるようにされています。柱の室内側には断熱材・フェノールフォームを使い断熱性能を高めています。

また、全窓に2枚ではなく3枚のガラスを使用する「ダブルスパッタリングLow-Eトリプルガラス」を標準採用。中空層には熱伝導率の低いアルゴンガスを入れた、日射熱取得型の高透過ガラスです。

鉄骨ユニットによるボックスラーメン構造

工場で鉄骨の柱と梁を剛接合し、一つの箱のようにした鉄骨ユニット同士をつないで一体化。上下のユニットはハイテンションボルトで、ユニットと基礎はアンカーボルトで接続し、地震など外部からの強い力を受けたら、その力を建物全体に分散し、ボルトを通じて最後は地面に逃がします。

セキスイハイムでは、実際の建物を使った耐震実験で強度をデータ化しています。阪神・淡路大震災や東日本大震災タイプを想定した揺れでも、ユニット構造体は損傷していません。

参照元:北海道セキスイハイム(https://www.hokkaido-heim.com/performance/quakeproof/)

注文住宅の家づくりは何を重視するかを決めましょう

鉄骨ユニットによるボックスラーメン構造で、大開口や傾斜天井など、間取りの自由度が高い家づくり。住宅展示場・分譲住宅・住宅見学会と、セキスイハイムの建てる家を見れる場所は多数あり、そのデザインや性能を体験することができます。

北海道セキスイハイムの他にも、札幌で注文住宅のオススメ業者を紹介しています。重視したいもの別にポイントを分けて紹介しているので、参考にしてみてください。

札幌の新築戸建てで
重視するポイント別の業者を確認

北海道セキスイハイムの情報

所在地 北海道札幌市北区北14条西4-2-1 ハーモネートビル
アクセス 地下鉄南北線「北12条駅」より徒歩5分
営業時間 記載なし
定休日 記載なし
電話番号 0120-369-816
公式HP https://www.hokkaido-heim.com/

札幌北区エリアの住み心地をチェックしてみる

check  
立地・デザイン・価格
それぞれに
強い業者を紹介!

札幌や近隣の土地を多く持っている業者、すてきなデザインを提案してくれる業者、ローコストで光熱費削減にも貢献する業者をご紹介します!

立地を重視したいなら
豊栄建設
豊栄建設
引用元:豊栄建設公式サイト:https://www.hoei999.co.jp/case/12028/
豊栄建設の特徴
  • 札幌の⼟地探しに強い
    地域密着型⼯務店
  • 外壁も⾃由⾃在、
    標準で選べる220種類
  • ⼿厚い保証
    (地盤保証20年‧建物保証最⻑20年)
参照元:豊栄建設(https://www.hoei999.co.jp/quality/
※20年の保証を受けるには一定の条件が必要となる場合があります。詳しくは会社へ直接お問い合わせください。

見学会について
電話で問い合わせ

デザインを重視したいなら
ミサワホーム北海道
ミサワホーム北海道
引用元:ミサワホーム公式サイト:https://www.misawa.co.jp/kodate/ziturei/detail/496
ミサワホーム北海道の特徴
  • 1990〜2021年の間に56の住まいでグッドデザイン賞を受賞
  • コンセプト別に
    36のブランドを展開
  • 収納スペースにもこだわりあり
参照元:ミサワホーム(https://www.misawa.co.jp/design/award/good-design/

見学会について
電話で問い合わせ

ローコストを重視したいなら
ハウジングカフェ
ハウジングカフェ
引用元:ハウジングカフェ公式サイト:https://housingcafe.jp/gallery/09.html#group=nogroup&photo=0
ハウジングカフェの特徴
  • 27坪 / 2LDK〜
    3LDKが1,676万円〜
  • ローコストなのに
    200のプランから選べる⾃由度
  • 太陽光パネル標準装備で
    光熱費も◎
参照元:ハウジングカフェ:2022年4月25日時点(https://housingcafe.jp/plan/27.html

見学会について
電話で問い合わせ

※それぞれの会社は下記の基準で選定しています。
立地に強い業者:2022年4月25日時点で、北海道住宅通信社がまとめている札幌市2020年12月住宅建築確認ランキング(注文)の上位20位内において、地盤保証20年の記載がある会社の中で保有する土地が最も多く、設立年数が最も古い札幌地域密着の会社を選出しています。
デザインに強い業者:2022年4月25日時点で、北海道住宅通信社がまとめている札幌市2020年12月住宅建築確認ランキング(注文)の上位20位内において、デザイン賞と名の付く賞の受賞歴が最も多い会社を選出しています。
価格に強い業者:2022年4月25日時点で、北海道住宅通信社がまとめている札幌市2020年12月建築確認ランキング(注文)の上記20位において、プランを100以上用意している会社のうち、価格表記がある会社中、1㎡あたりの価格が最も低い業者のローコストブランドを選出しています。

参照元:北海道住宅通信社(https://www.juu-tsuu.jp/data/