ちゃんと途中で、確認できるシステムが大事!1日で外観作れる建物も魅力ですが、私はコツコツ昔ながらの大工さんでよかったです
大工さんがコツコツ建ててくれて、 その後何かあるたびにいつも連絡をして、いつもお世話になっていて、満足しています。(網戸、建てつけ、キッチン、インターフォン、ボイラーなどなんでも)
翼工務は、平成4年から30年もの間、札幌の地で多くのお客様のマイホームを手掛けてきました。
新築から築年数が経っていくことで劣化をしていくのではなく、年々愛着が湧くような、経年美を楽しめるようなマイホームが提案できるよう、設計から施工、アフターケアまで一貫して対応をしながら、日々努力や工夫を重ねています。すべて自社施工なので、大手メーカーに比べると低価格で憧れのマイホームを手に入れることができます。
翼工務の作る家の断熱性については、公式サイトには詳しく紹介されていませんでしたが、基礎のコンクリート部分や地面から足元に伝わる冷気を遮断する「基礎断熱」に加え、建物全体をすっぽりと断熱材で覆う「外断熱」、建物内の柱と柱の間に断熱材を施す「内断熱」のダブル断熱を採用しているようです。地元札幌の気候を知り尽くした住宅メーカーだからこそ手掛けることができる、高断熱仕様の家作りを提案しています。
翼工務の作る家の耐震性については、公式サイトで詳しく紹介されていませんでしたが、間取りの自由度と住宅の耐久性を兼ね備えた「木造軸組工法(在来工法)」を採用しているようです。木造軸組み工法は、日本で古くから採用されてきた工法なので、日本の風土にマッチし、長く安心して暮らせる家づくりに欠かせない工法と言えるでしょう。
翼工務の作る家の耐震性について詳しく確認したい方は、翼工務に直接確認してみると良いでしょう。
翼工務は、地元札幌に密着して30年の住宅メーカーです。新築の時だけでなく、長く住むにつれて愛着が湧くような家作りを提案しています。
とはいえ、建売住宅はどのような仕様で建てられているかわからないと、住んでから建物とを基礎部分場合も…。そのため、住宅性能表示がある物件の方が安心と言えそうです。住宅性能表示がない物件の場合は、住み心地を考えて注文住宅にするという方法もありますので、検討してみてください。
立地・デザイン・価格それぞれに強い
札幌の新築戸建て対応業者はこちらで確認
所在地 | 北海道札幌市西区西野3条10-10-15 |
---|---|
アクセス | 東西線「宮の沢駅」から車で6分 |
営業時間 | 公式HPに記載はありませんでした。 |
定休日 | 公式HPに記載はありませんでした。 |
電話番号 | 011-663-5303 |
公式HP | https://tsubasa-koumu.com/ |
札幌や近隣の土地を多く持っている業者、すてきなデザインを提案してくれる業者、ローコストで光熱費削減にも貢献する業者をご紹介します!
※それぞれの会社は下記の基準で選定しています。
立地に強い業者:2022年4月25日時点で、北海道住宅通信社がまとめている札幌市2020年12月住宅建築確認ランキング(注文)の上位20位内において、地盤保証20年の記載がある会社の中で保有する土地が最も多く、設立年数が最も古い札幌地域密着の会社を選出しています。
デザインに強い業者:2022年4月25日時点で、北海道住宅通信社がまとめている札幌市2020年12月住宅建築確認ランキング(注文)の上位20位内において、デザイン賞と名の付く賞の受賞歴が最も多い会社を選出しています。
価格に強い業者:2022年4月25日時点で、北海道住宅通信社がまとめている札幌市2020年12月建築確認ランキング(注文)の上記20位において、プランを100以上用意している会社のうち、価格表記がある会社中、1㎡あたりの価格が最も低い業者のローコストブランドを選出しています。