白石区

白石区の買い物事情

24時間営業の東光ストアやイオン系大型スーパー、マイバスケット、TSUTAYA、ローソン、セブンイレブンと日常生活に必要な買い物や娯楽には不自由しません。特にJR2車線と地下鉄が通る白石駅は、駅周辺に多数のお店が揃っていて便利。

ただ、趣味的なモノやブランド品などの高価なものは中心地での買い物が必要です。デパートや電気量販店、ファッションビルなどが揃う大通などの都市部へは、地下鉄一本で移動できます。

白石区の子育て事情

子育ての交流・情報交換・相談場所として、「ちあふる・しろいし」や「こそだてインフォメーション」「子育てサロン」があります。また、小学生の放課後の居場所として放課後児童クラブがあり、子供たちが安心して遊べる場所になっています。

公園も多く、川下公園や北郷公園はテニスや野球場などのスポーツ施設も充実しています。区内は歩行者自転車用道路「白石こころーど」が整備されているので、散歩や外遊びが楽しめます。小児科、皮膚科、幼児歯科、総合病院の産婦人科など医療施設も充実しているので安心です。

白石区の地理的な特徴

札幌市の北東部に位置し、北側の豊平川と南側の厚別川に挟まれている平坦な地形です。

南西部には住宅地が、北部には公園や緑地など自然が広がっています。東部には物流の拠点となっている流通センターが多くあり、札幌コンベンションセンターや国際協力機構札幌国際センターなど海外との交流拠点が置かれています。

白石区の交通事情

東西に延びた交通網が特徴的。JR北海道の函館本線(白石駅)や千歳線(白石駅、平和駅)、札幌市営地下鉄東西線(菊水駅、東札幌駅、白石駅、南郷7丁目駅、南郷13丁目駅、南郷18丁目駅)と走っています。

また、以前は札幌市営バスが運行していましたが、2004年に廃止。北海道中央バスやJR北海道バス、夕張鉄道などの民間事業者へ路線が移譲され、区民の足になっています。車移動では、札樽自動車道と道央自動車道が走り、市内外への移動に便利です。

白石区にモデルルームがあるのは、この業者

豊栄建設

アーキテックプランニング

ホーム企画センター

札幌で建売に対応する
オススメ業者一覧はコチラ

check  
立地・デザイン・価格
それぞれに
強い業者を紹介!

札幌や近隣の土地を多く持っている業者、すてきなデザインを提案してくれる業者、ローコストで光熱費削減にも貢献する業者をご紹介します!

立地を重視したいなら
豊栄建設
豊栄建設
引用元:豊栄建設公式サイト:https://www.hoei999.co.jp/case/12028/
豊栄建設の特徴
  • 札幌の⼟地探しに強い
    地域密着型⼯務店
  • 外壁も⾃由⾃在、
    標準で選べる220種類
  • ⼿厚い保証
    (地盤保証20年‧建物保証最⻑20年)
参照元:豊栄建設(https://www.hoei999.co.jp/quality/
※20年の保証を受けるには一定の条件が必要となる場合があります。詳しくは会社へ直接お問い合わせください。

見学会について
電話で問い合わせ

デザインを重視したいなら
ミサワホーム北海道
ミサワホーム北海道
引用元:ミサワホーム公式サイト:https://www.misawa.co.jp/kodate/ziturei/detail/496
ミサワホーム北海道の特徴
  • 1990〜2021年の間に56の住まいでグッドデザイン賞を受賞
  • コンセプト別に
    36のブランドを展開
  • 収納スペースにもこだわりあり
参照元:ミサワホーム(https://www.misawa.co.jp/design/award/good-design/

見学会について
電話で問い合わせ

ローコストを重視したいなら
ハウジングカフェ
ハウジングカフェ
引用元:ハウジングカフェ公式サイト:https://housingcafe.jp/gallery/09.html#group=nogroup&photo=0
ハウジングカフェの特徴
  • 27坪 / 2LDK〜
    3LDKが1,676万円〜
  • ローコストなのに
    200のプランから選べる⾃由度
  • 太陽光パネル標準装備で
    光熱費も◎
参照元:ハウジングカフェ:2022年4月25日時点(https://housingcafe.jp/plan/27.html

見学会について
電話で問い合わせ

※それぞれの会社は下記の基準で選定しています。
立地に強い業者:2022年4月25日時点で、北海道住宅通信社がまとめている札幌市2020年12月住宅建築確認ランキング(注文)の上位20位内において、地盤保証20年の記載がある会社の中で保有する土地が最も多く、設立年数が最も古い札幌地域密着の会社を選出しています。
デザインに強い業者:2022年4月25日時点で、北海道住宅通信社がまとめている札幌市2020年12月住宅建築確認ランキング(注文)の上位20位内において、デザイン賞と名の付く賞の受賞歴が最も多い会社を選出しています。
価格に強い業者:2022年4月25日時点で、北海道住宅通信社がまとめている札幌市2020年12月建築確認ランキング(注文)の上記20位において、プランを100以上用意している会社のうち、価格表記がある会社中、1㎡あたりの価格が最も低い業者のローコストブランドを選出しています。

参照元:北海道住宅通信社(https://www.juu-tsuu.jp/data/