暮らしに合う、シンプルで合理的な家を実現してくれました。地形と日当たりを活かした設計で、「これだ!」と思いました。間取りでは、家の個性としてこだわった段差のあるウッドテラスが気に入っています。
真っ白で清潔感のある家ができました。日当たりがいいので明るく、ぽかぽかと気持ちよいです。テレビボードを兼ねた壁があるリビングでは、子どもが元気よく走り回っています。
付加価値のある家を、適正価格で提供することをモットーにしています。基礎から大工、内装、電気工事と、各作業を自社の工務チームが直接管理し、工期の短縮とコストを削減。また、国産木材の生産・供給はタマストラクチャーで管理する事で安定した価格での仕入れを可能にし、住宅設備は専門メーカーから大量購入することでコストカットを可能にしています。
ローコスト住宅とはいえ、基礎や土台にこだわった作りで長期優良住宅にも対応。「大安心の家」シリーズでは、標準仕様となっています。
「大安心の家」シリーズは、断熱性能基準における最高等級4を取得している省エネルギー住宅です。 フェノールフォーム断熱材で床全体を覆い、床下からの冷気をシャットアウト。天井には吹込みグラスウール、壁の木の間には吹付けウレタン断熱など、適材適所での断熱材の施工で家全体の断熱性を高めています。
さらに、空気の出入りが多い窓にはLow-Eトリプルガラス、半樹脂サッシ「サーモスX」もしくは樹脂サッシ「エルスターX」、玄関断熱ドア「グランデル」などで、熱や紫外線、冷気の侵入をとことん防いでいます。
木の家にこだわった木造軸組在来工法の家。柱・梁・筋交いだけでなく、構造用耐力面材を用いることで、横からの力を面で受け止め建物にかかる負担を分散できるようにしています。また、ベタ基礎工法で建物全体をしっかりと支え、強い地震の揺れにも耐えます。
ちなみに、「大安心の家」は「耐震等級3」を取得しています。 伝統構法に現代の建築技術、独自の木材管理システム「タマストラクチャー」で、高品質の家づくりを可能にしています。
付加価値のある適正価格の家の提供と、良質な国産材にこだわった家づくりを提供しているハウスメーカー。独自システム「タマストラクチャー」で、優れたコストパフォーマンスを実現しています。日本全国に拠点があり、全国の省エネ地域区分に対応した住宅商品で、快適な暮らしを提案しています。
タマホームの他にも、札幌で注文住宅のオススメ業者を紹介しています。重視したいもの別にポイントを分けて紹介しているので、参考にしてみてください。
所在地 | 北海道札幌市手稲区新発寒5条1-1-1(札幌支店) |
---|---|
アクセス | JR発寒駅より車で約5分 |
営業時間 | 9:00~20:00 |
定休日 | 水曜 |
電話番号 | 0120-926-219 |
公式HP | https://www.tamahome.jp/ |
札幌や近隣の土地を多く持っている業者、すてきなデザインを提案してくれる業者、ローコストで光熱費削減にも貢献する業者をご紹介します!
※それぞれの会社は下記の基準で選定しています。
立地に強い業者:2022年4月25日時点で、北海道住宅通信社がまとめている札幌市2020年12月住宅建築確認ランキング(注文)の上位20位内において、地盤保証20年の記載がある会社の中で保有する土地が最も多く、設立年数が最も古い札幌地域密着の会社を選出しています。
デザインに強い業者:2022年4月25日時点で、北海道住宅通信社がまとめている札幌市2020年12月住宅建築確認ランキング(注文)の上位20位内において、デザイン賞と名の付く賞の受賞歴が最も多い会社を選出しています。
価格に強い業者:2022年4月25日時点で、北海道住宅通信社がまとめている札幌市2020年12月建築確認ランキング(注文)の上記20位において、プランを100以上用意している会社のうち、価格表記がある会社中、1㎡あたりの価格が最も低い業者のローコストブランドを選出しています。