江別市

江別市の買い物事情

駅周辺が発展しており、大学が集まる大麻駅では学生さんも多くにぎやか。野幌駅北口には図書館や市役所、飲食店や歓楽街などが集まり、江別の商業エリアとなっています。反対の南側は、レンガ産業の面影が色濃く残るエリアで、その雰囲気からもカフェやスイーツ店なども。高層マンションも多く建っています。

札幌の中心地まで電車で約20分と近いので、都市部への買い物にも困らず、近郊農業が盛んなので朝採れ野菜など新鮮な食材も手に入りやすいです。

江別市の子育て事情

高校が4校、大学は4校に短大が1校とあり、保育園幼稚園から大学まで自宅通学が可能。小学校ではICTを導入した授業や外国教師によるリアルな英語授業など、教育活動も積極的です。食や教育、電気、情報技術など各種研究所機関も集まっており、医療施設も充実。一般診療所や歯科診療所の数は道内でも多くなっています。

また、2,053ヘクタールと広大な敷地を持つ野幌森林公園や、たくさんの動物に触れ合えるアースドリーム角山農場など、子供と一緒に自然を体感できる場所も充実しています。

江別市の地理的な特徴

石狩平野のほぼ中央に位置する石狩振興局の市。道内でも人口が多い都市となっており、札幌駅まで約20分と近いことからベッドタウンとして発展しています。

全体的に起伏の少ない平坦な土地で、夏は暑く冬は寒い準大陸性気候です。冬はたびたび氷点下20度以下になることもあり、ダイヤモンドダストがみられることもあります。11月から4月頭ぐらいまで雪が降り、4月から5月にかけては強い風が吹き、7月から8月には集中豪雨が多く発生しています。

※参照元:えべつコレクション.JP(https://www.ebetsu-kanko.jp/guide/overview.html

札幌市内にある地区の
住み心地について詳しく見る

江別市の交通事情

ベッドタウンとして発展し、新千歳空港や札幌市中心部へのアクセスはもちろん、道央自動車道のインターチェンジが西と東の2カ所あるなど、北海道各地へのアクセスも良いです。

また、市内にはジェイアール北海道バス、北海道中央バス、夕鉄バスと走っており、札幌駅への便も多数出ています。かつては多くの路線が走っていましたが、今は「大麻駅」「野幌駅」「高砂駅」「江別駅」「豊幌駅」の5駅を走る函館本線(北海道旅客鉄道路線)のみです。

江別市にモデルルームがあるのは、この業者

北海道セキスイハイム

タマホーム

匠建コーポレーション

札幌で建売に対応する
オススメ業者一覧はコチラ

check  
立地・デザイン・価格
それぞれに
強い業者を紹介!

札幌や近隣の土地を多く持っている業者、すてきなデザインを提案してくれる業者、ローコストで光熱費削減にも貢献する業者をご紹介します!

立地を重視したいなら
豊栄建設
豊栄建設
引用元:豊栄建設公式サイト:https://www.hoei999.co.jp/case/12028/
豊栄建設の特徴
  • 札幌の⼟地探しに強い
    地域密着型⼯務店
  • 外壁も⾃由⾃在、
    標準で選べる220種類
  • ⼿厚い保証
    (地盤保証20年‧建物保証最⻑20年)
参照元:豊栄建設(https://www.hoei999.co.jp/quality/
※20年の保証を受けるには一定の条件が必要となる場合があります。詳しくは会社へ直接お問い合わせください。

見学会について
電話で問い合わせ

デザインを重視したいなら
ミサワホーム北海道
ミサワホーム北海道
引用元:ミサワホーム公式サイト:https://www.misawa.co.jp/kodate/ziturei/detail/496
ミサワホーム北海道の特徴
  • 1990〜2021年の間に56の住まいでグッドデザイン賞を受賞
  • コンセプト別に
    36のブランドを展開
  • 収納スペースにもこだわりあり
参照元:ミサワホーム(https://www.misawa.co.jp/design/award/good-design/

見学会について
電話で問い合わせ

ローコストを重視したいなら
ハウジングカフェ
ハウジングカフェ
引用元:ハウジングカフェ公式サイト:https://housingcafe.jp/gallery/09.html#group=nogroup&photo=0
ハウジングカフェの特徴
  • 27坪 / 2LDK〜
    3LDKが1,676万円〜
  • ローコストなのに
    200のプランから選べる⾃由度
  • 太陽光パネル標準装備で
    光熱費も◎
参照元:ハウジングカフェ:2022年4月25日時点(https://housingcafe.jp/plan/27.html

見学会について
電話で問い合わせ

※それぞれの会社は下記の基準で選定しています。
立地に強い業者:2022年4月25日時点で、北海道住宅通信社がまとめている札幌市2020年12月住宅建築確認ランキング(注文)の上位20位内において、地盤保証20年の記載がある会社の中で保有する土地が最も多く、設立年数が最も古い札幌地域密着の会社を選出しています。
デザインに強い業者:2022年4月25日時点で、北海道住宅通信社がまとめている札幌市2020年12月住宅建築確認ランキング(注文)の上位20位内において、デザイン賞と名の付く賞の受賞歴が最も多い会社を選出しています。
価格に強い業者:2022年4月25日時点で、北海道住宅通信社がまとめている札幌市2020年12月建築確認ランキング(注文)の上記20位において、プランを100以上用意している会社のうち、価格表記がある会社中、1㎡あたりの価格が最も低い業者のローコストブランドを選出しています。

参照元:北海道住宅通信社(https://www.juu-tsuu.jp/data/