やまもく

やまもく
引用元:株式会社やまもく公式サイト:https://www.yama-moku.com/works/8498/

やまもくの口コミ

「素敵な家を造ります」の言葉で信頼できた

やまもくさんはアフターフォローがあるので、建てた後の事も相談できると思ったのと、『素敵な家を造ります』と言って下さり信頼できると思いました。(中略)
家の中で気に入ってるところは、やまもくさんオリジナルのくすみ系のキッチン扉のカラーです。
そしてリビングの間接照明も明る過ぎず柔らかい光が好きです。
あと、何よりも家に居ながら外の景色を眺める事ができる窓、そして開放感のある吹き抜け、シックな書斎と、自慢できる部分は書ききれません。

見た目の良さはもちろん、居住空間としても大変居心地よく、家にいる時間がとても楽しいです。(後略)

引用元:株式会社やまもく公式サイト(https://www.yama-moku.com/works/8498/)
人として良い出会いに

(前略)住み始めて間もないながらも、かなり住み心地が良いです。
自分たちにとって、未知の領域に足を踏み入れるのがマイホーム建築なのだと思います。

右も左も上も下も分からない状況に一筋の光を差し込んでくれたのが、やまもくさんでした。
実績を着実に積み重ねながらも、住まう家族が望む生活を実現する図面、住環境をより良く快適にするコーディネーション、迅速に対応してくれる施工、全体を取り仕切る事務方とのチームワーク、どれを取っても大変バランスの良いメンバー構成で、更なるアドバイスができるのも信頼の証かと思います。

人と人として、良い出会いになりました。

引用元:株式会社やまもく公式サイト(https://www.yama-moku.com/works/8357/)

やまもくの特徴

それぞれの分野のプロがチームでサポート

やまもくでは、資金面の計画から設計、インテリア、施工まで、それぞれの分野のプロがサポートしています。初期の打ち合わせから設計担当者やインテリアコーディネーターが参加。お客様のイメージをスタッフ間で共有し、計画やデザインを考えています。

ライフスタイルに合わせたデザイン

初回の面談の際には、家族1人1人にアンケートに答えてもらいます。同じ家族でも暮らしの価値観が異なり、それぞれの意見を反映させるためです。家族のライフスタイルを把握した上で優先順位をつけながら、最適な家づくりのための提案をしています。また、間取りだけでなく、照明や家具、収納もプロの視点からプロデュースしています。

地域に特化しているからこその保証内容

白アリ保証10年、断熱材無結露35年保証のほか、地盤保証20年も付帯しています。地域限定で経営してきたやまもくでは、1万以上の地盤データを蓄積しています。このデータを有効活用し、地盤状況に合わせた工事を行うことで、安心して暮らせる家づくりを実現させています。

参考元:株式会社やまもく公式サイト(https://www.yama-moku.com/about/reliable/)

注文住宅の家づくりは何を重視するかを決めましょう

注文住宅の家づくりで大切なのは、何を重視するかを決めることです。スター・ウェッジでは、それぞれのライフスタイルに合わせた家づくりを提案しています。理想のデザインや暮らし、コストや立地条件などを相談して、家族が快適に過ごせる家づくりを行いましょう。

当サイトでは、やまもく以外にも、札幌市の注文住宅のオススメ業者を紹介しています。重視したいこと別に、ポイントを分けて紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

札幌の新築戸建てで
重視するポイント別の業者を確認

やまもくの情報

所在地 北海道札幌市西区八軒8条東1丁目2番10号
アクセス JR「八軒駅」より徒歩7分、琴似栄町通り沿い
営業時間 9:00~18:00
定休日 第1、3、5日曜日、祝日は不定休
電話番号 011-644-3888
公式HP https://www.yama-moku.com/
check  
立地・デザイン・価格
それぞれに
強い業者を紹介!

札幌や近隣の土地を多く持っている業者、すてきなデザインを提案してくれる業者、ローコストで光熱費削減にも貢献する業者をご紹介します!

立地を重視したいなら
豊栄建設
豊栄建設
引用元:豊栄建設公式サイト:https://www.hoei999.co.jp/case/12028/
豊栄建設の特徴
  • 札幌の⼟地探しに強い
    地域密着型⼯務店
  • 外壁も⾃由⾃在、
    標準で選べる220種類
  • ⼿厚い保証
    (地盤保証20年‧建物保証最⻑20年)
参照元:豊栄建設(https://www.hoei999.co.jp/quality/
※20年の保証を受けるには一定の条件が必要となる場合があります。詳しくは会社へ直接お問い合わせください。

見学会について
電話で問い合わせ

デザインを重視したいなら
ミサワホーム北海道
ミサワホーム北海道
引用元:ミサワホーム公式サイト:https://www.misawa.co.jp/kodate/ziturei/detail/496
ミサワホーム北海道の特徴
  • 1990〜2021年の間に56の住まいでグッドデザイン賞を受賞
  • コンセプト別に
    36のブランドを展開
  • 収納スペースにもこだわりあり
参照元:ミサワホーム(https://www.misawa.co.jp/design/award/good-design/

見学会について
電話で問い合わせ

ローコストを重視したいなら
ハウジングカフェ
ハウジングカフェ
引用元:ハウジングカフェ公式サイト:https://housingcafe.jp/gallery/09.html#group=nogroup&photo=0
ハウジングカフェの特徴
  • 27坪 / 2LDK〜
    3LDKが1,676万円〜
  • ローコストなのに
    200のプランから選べる⾃由度
  • 太陽光パネル標準装備で
    光熱費も◎
参照元:ハウジングカフェ:2022年4月25日時点(https://housingcafe.jp/plan/27.html

見学会について
電話で問い合わせ

※それぞれの会社は下記の基準で選定しています。
立地に強い業者:2022年4月25日時点で、北海道住宅通信社がまとめている札幌市2020年12月住宅建築確認ランキング(注文)の上位20位内において、地盤保証20年の記載がある会社の中で保有する土地が最も多く、設立年数が最も古い札幌地域密着の会社を選出しています。
デザインに強い業者:2022年4月25日時点で、北海道住宅通信社がまとめている札幌市2020年12月住宅建築確認ランキング(注文)の上位20位内において、デザイン賞と名の付く賞の受賞歴が最も多い会社を選出しています。
価格に強い業者:2022年4月25日時点で、北海道住宅通信社がまとめている札幌市2020年12月建築確認ランキング(注文)の上記20位において、プランを100以上用意している会社のうち、価格表記がある会社中、1㎡あたりの価格が最も低い業者のローコストブランドを選出しています。

参照元:北海道住宅通信社(https://www.juu-tsuu.jp/data/